サービス提供体制加算取得のお知らせ

いつも訪問看護ステーションをご利用いただき、誠にありがとうございます。
私たちは、令和6年12月1日よりサービス提供体制加算(Ⅱ)を取得しましたことをお知らせいたします。
サービス提供体制加算は、十分な経験を持つスタッフの配置や専門的なスキル向上に努めることで、利用者様を大切に安心してご利用いただける体制を整備するための取り組みです。
質の向上を目指し、地域に密着した訪問看護サービスを提供してまいります。

訪問看護(介護予防)
サービス提供体制加算(Ⅱ) 3点/日

ご不明な点やご質問がございましたら、どうぞお気軽に当ステーションまでお問い合わせください。
今後とも、よろしくお願いいたします。

【お知らせ】歯科医療機関との連携について

当ステーションでは、看護師やリハビリテーション専門職がご利用者様の口腔の健康状態を評価しご同意をいただいた場合、歯科連携医療機関・かかりつけ歯科医等及び介護支援専門員に相談できる体制を整えています。口腔ケアや健康に関するご相談がある際は、ぜひ当ステーションにご連絡ください。

詳しい内容は【連携機関】をご覧ください。

【お知らせ】管理栄養士との連携について

当ステーションでは、在宅での食事や栄養管理に関するご相談に対応しています。
食事内容や栄養管理でお困りの際は、主治医や管理栄養士と連携し、適切なアドバイスを提供いたします。ぜひお気軽にご相談ください。
 詳しい内容は【連携機関】をご覧ください。

【お知らせ】診療報酬・介護報酬改定による変更のお知らせ

【医療保険】
□24時間対応体制加算6400円→6800円 (1回/月)
□訪問看護管理療養費(その他・月の初日の訪問の場合)7440円→7670円
□訪問看護管理療養費1(月2日目以降の訪問の場合)3000円
□訪問看護医療DX情報活用加算→50円(1回/月)
□訪問看護ベースアップ評価料(1)→780円(1回/月)

【介護保険】
□口腔連携強化加算50単位(1回/月・対象者のみ)
□緊急時訪問看護加算(1)574単位→600単位
□ターミナルケア加算2000単位→2500単位(1回/対象月)
□初回加算(1)300単位/月→ 初回加算(1)350単位(退院当日の初回訪問月)
〃          初回加算(Ⅱ)300単位(退院した翌日以降の初回訪問月)

令和6年6月1日より上記の通り診療報酬・介護報酬改定により変更がありましたのでお知らせいたします。

【お知らせ】ご報告いたします。R6,6,14に茨城県看護協会長賞をいただきました。

病院で自分に出来る事は精一杯して来ましたので、それが評価されたと思っております。そして、残りの看護師人生において、病院では出来なかった「自分や仲間がやりたい看護を精一杯やる」事に集中したいとネクサス訪問看護ステーションを立ち上げました。まだまだ若い企業ですが、働きやすい職場・質の高い看護・自分の家族も看てもらいたいと思えるスタッフと共に、健全な経営・運営・還元を行い、更に、地域貢献活動・看護の提供の継続を行っていきます。
ネクサス訪問看護ステーション
管理者 前田 照美

【お知らせ】令和6年1月より、福利厚生制度「チケットレストラン」を導入いたしました。

当社は、職員の皆様が健康で充実した働きやすい環境を提供することを大切に考えております。そのため、直行直帰制を採用していますが、我々は食事と栄養の重要性を深く認識しています。職員の健康管理と栄養管理は、生産性の向上に直結すると信じております。詳細については、バナーよりご確認いただけます。職場の健康促進に向けて、一緒に取り組んでいきましょう。

看護体制強化加算Ⅱ・介護予防訪問看護体制強化加算のご報告

私たちは、令和5年10月1日より、患者様への質の高いサービス提供を一層強化するため、看護体制強化加算Ⅱと介護予防訪問看護体制強化加算を取得しましたことをお知らせいたします。
これにより、当施設の看護体制は一段と充実し、患者様へのサービス提供においてより効果的なサポートが可能となります。
これからも、患者様とそのご家族の信頼に応える医療・看護サービスを提供できるよう、スタッフ一同、さらなる努力と研鑚を重ねてまいります。ご支援のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

要介護200単位:

  • 月額負担: 2,084円
  • 1割負担: 209円

要支援100単位:

  • 月額負担: 1,042円
  • 一般負担額: 105円

この変更は、1か月に1回の追加負担となります。
何かご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

「ふれiネクサスルーム」へようこそ!

当ステーションでは、地域の皆様が安心して生活できるようにサポートする相談窓口「ふれiネクサスルーム」を開設いたしました。 サービス内容:
1. 看護サービス: 健康に不安のある方々に、看護師が健康状態を評価し、必要なケアを提供します。
2. 生活支援: 日常生活に不安を感じる方々には、生活の習慣や日常の課題に関するアドバイスなど、さまざまな支援を提供します。
3. 心と体のサポート: 健康を維持・向上させるためのアドバイスや、心身の健康に関する相談を歓迎します。
お問い合わせ連絡先:
電話番号: 080-4901-9148
代表番号: 029-828-5378 (代表)
営業時間: 月曜日から土曜日の9:00から17:00まで営業しております。
地域への貢献: 「ふれiネクサスルーム」は地域社会の一員として、地域の健康と幸福に貢献しています。
質問や相談があれば、どんなことでも遠慮せずに聞いてください。
私たちはここにいます。あなたの健康と幸福をサポートします。

福利厚生制度を導入しました。

「令和5年9月1日から、私たちは福利厚生制度として『確定給付企業年金』を導入しました。
これにより、会社はスタッフの将来の安定と資産形成をサポートします。
今後も、すべての従業員が安心して働ける職場環境を築くために取り組んでいきます。」

医師による遠隔での死亡診断をサポートする看護師を対象とした研修会

私たちネクサス訪問看護ステーションは、地域の皆様と連携しながら、質の高い看護サービスを提供することで医療ニーズにお応えしています。
お知らせですが、私たちのチームには、医師による遠隔での死亡診断をサポートする看護師が加わることになりました。
当ステーションの看護師は、遠隔医療技術の専門知識を持っており、オンライン接続を通じて医師の診断を補助します。
また、患者様とそのご家族に寄り添いながら、より良いサービスを提供できると確信しています。
今後も皆様のご協力をいただきながら、患者様とそのご家族に寄り添う役割を果たすネクサス訪問看護ステーションであり続けます。
「医師による遠隔での死亡診断をサポートする看護師を対象とした研修会」の全課程を修了したことをご報告申し上げます。

合同会社i-nexusでは、7月から「ケアデザインネクサス」という居宅介護支援事業所を開業いたしました

ケアマネジャーは、何と言っても介護保険の要になります
なくてはならないジョイント、ハブのようなものです
それは、『ネクサス』まさに、行政、地域、医療機関、介護施設、各コミュニティを結び付けてくれる人です
是非、介護についてご相談のある方、ご心配事などは、お気軽にお問い合わせください

自立支援医療の訪問看護

2022年1月より精神科訪問看護を開始しました
自立支援(通院医療)を利用する事が出来ます
精神科訪問看護に、若干名対応可能です
交通費は無料となっています
又、ご連絡いただければ、ご自宅にお伺いしますので、お気軽にご相談ください

2021年11月1日にオープンしました「ネクサス訪問看護ステーション」です

今の生活やご家族の健康に不安がある方・かかりつけ医のない方などご相談ください
また、生活保護の方・精神の方へ必要な支援をいたします
地域の皆さんが、安心・安全な生活を送る事が出来るよう、心と身体の両方を精一杯サポートさせて頂きます
ぜひ当事業所へご相談ください

ネクサスとは

ネクサスとは、「連携」「きずな」「結びつき」という意味があります。

利用者様はもちろん、ご家族・スタッフが、地域の方々と共に生きがいを感じて安心・安全に生活出来るよう、関わるすべての方々との「仲間の輪」を大切にしていきます。

さまざまな連携によって生活課題を解決して行くため、地域のコミュニテー作りにも寄与したいという思いから「ネクサス訪問看護ステーション」と名づけました。

管理者挨拶

この度は、ネクサス訪問看護ステーションのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

私は、長年急性期の病院での退院支援に関わってまいりました。

患者さんが退院時に「自宅で暮らし続けたい」「住み慣れたところで過ごしたい」との思いを聞いていながら、対応出来なかった事が何度もありました。

「自宅で療養したいが、不安がある」「相談できる場所や人がいると安心出来るのに」と、そんな思いに寄り添い、住み慣れた地域・ご自宅で、病気を抱えながら生活されるご本人・ご家族様を支援して行きたいと考えました。

病院で看護部長をしていた経験や知識を活かし、連携を大切に病院と在宅・行政の懸け橋となりたいと考えています。

私どもの、ご自宅に訪問をして看護を提供する「在宅看護」をぜひ一度ご利用ください。

また、ご不明な点や、不安などありましたら、お気軽にお声掛けください。

管理者・看護師 前田 照美

《研修修了者》(R6年8月1日現在)

医師による遠隔死亡診断をサポートする看護師研修1

精神科訪問看護療養費指導料研修13

医療的ケア教員研修2

認知症対応研修12

高齢者虐待防止研修12

在宅現場における暴力ハラスメント研修12

《資格》(R6年12月6日現在)

保健師2

看護師13

作業療法士2

准看護師1

栄養士1

介護支援専門員5

3学会合同呼吸療法認定士1

公認心理師1

心療回想士1

音楽療法士1

BLS(第一次救命救急処置)8

ACLS(第二次救命救急処置)1

医療的ケア教員2

遠隔での死亡診断をサポートする看護師1

地域リハビリテーションアドバイザー1

介護予防リハビリ専門職指導者1

認知症サポーター4

薬膳コーディネーター1

病院経営管理士1

厚生労働省認定 実習指導者1

司法精神医療等人材養成研修修了者4

 

オンライン相談 マニュアルはこちら

※オンライン相談の前にパスワードの取得をお願いします。電話、もしくはメールにてお問い合わせください。